ZEH(ゼッチ)(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、

住宅の高断熱化と高効率設備により、

快適な室内環境と大幅な省エネルギーを同時に実現した上で、

太陽光発電等によってエネルギーを創り、

年間に消費する正味(ネット)のエネルギー量が概ねゼロ以下となる住宅です。

[高断熱でエネルギーを極力必要としない(夏は涼しく、冬は暖かい住宅)]+[高性能設備でエネルギーを上手に使う]+[エネルギーを創る]

 

 

ZEHの実現に向けては、快適な室内環境を保つことが前提となります。<br />
			まず、高性能な断熱材や窓などの採用による住宅の断熱性能の向上、および日射遮蔽や自然通風の利用によってエネルギーを極力必要としない住宅とします。<br />
			次に、高性能な空調、照明、給湯、換気設備を導入し、可能な限りの住宅の省エネルギーを実現します。<br />
			その上で、太陽光発電設備などによってエネルギーを創ることで年間で消費するエネルギー量をまかない、住宅のエネルギー消費量をネットで概ねゼロ以下とします。

(ZEHのイメージ)

経済産業省による解説ページはこちら